001 Billy著 LEBEN UND TOD より 部分抜粋 pp 121-126 (注 改訂があると思いますが、「生と死」の翻訳はありません。) Wahrheitserkennung, Mensch der Erde, setzt Liebe voraus; Liebe aber setzt wiederum Freiheit voraus, die aber nicht befohlen und nicht erzwungen werden kann, folglich du dir diese selbst erschaffen musst. 真実の認識は、地球人よ、愛を前提とする: しかし、愛はまた一方で自由を前提とし、その自由は命令され、強制されうるものではない、従って、あなたがその自由を自ら創り出さねばならないのだ。 Frei aber bist du nicht, denn du bist in Unfreiheit gezwungen warden, in Knechtschaft und Versklavung, durch deine kultischen Religionen, durch deren Lügen und Irrlehren du dich hast einlullen und betrügen lassen. しかし、あなたは自由ではない。何故なら、あなたの儀式宗教を通して、不自由の中に強制され、束縛と隷属の状態になり、嘘や間違った教えを通して、あなたは自分をそれに夢中にさせ、そして騙すからだ。 Dadurch wurdest du durch einen dir unmerkbaren Zwang deiner Freiheit beraubt, ohne die du aber der Wahrheit nicht bewusst werden kannst, weil dich der Zwang deiner Unfreiheit dazu treibt, alle Wahrheit von dir zu stossen und sie als gotteslästerlich und Sünde abzutun. こうして、あなたは自分の目につかない抑圧を通して、あなたの自由を奪ったのだが、しかし、自由なくしては、あなたは真実を認識しえない。何故なら、あなたの不自由の抑圧はあなたをすべての真実からはじき飛ばすように急き立て、そして真実を神への冒涜か罪悪とみなすからだ。 Durch Zwang und Unfreiheit hast du dir angeeignet, dogmengehorsam und demütig zu sein, frei nach dem Wahnsinn der Kultreligionen: 'Wen Gott lieb hat, den züchtigt er'. 不自由の抑圧を通して、あなたは自分にドグマへの盲従と、儀式宗教の; 「神が愛する者を、神は叱責する」という妄想に従って自発的に謙遜することを身につけてしまう。 Und nach diesem Wahnsinn lebst du, Mensch der Erde, ohne dir darüber jemals Gedanken zu machen, weil dir dies verboten ist als Sünde. 地球人よ、あなたはこのような妄想の中で、それについて考えることなく生きている。何故なら、考えることは罪悪として禁じられているからだ。 Doch so vorige Fragen beantwortet sein sollen, will ich dir folgendes erklären, Mensch der Erde: Wie es sich verhält im Bezuge der Reinkarnationen auf die Geschlechtsbestimmung (siehe z.B. Wissenswertes Nr. 4 der 'Freien Interessengemeinschaft'), so verhält es sich auch im Bezuge auf das Hineingeborenwerden in eine armütige oder gutgestellte Familie usw., da der Mensch dies durch sein voriges Leben und seine Evolution selbst bestimmt. ところで、先に述べた質問に答えなければならないので、地球人よ、私はこれからそれをあなたに説明する: 生まれ変わりを行う際の性別の決定 (知る価値のあること‘ 自由共同体’ No.4 参照) や、貧困な家庭か裕福な家庭に生まれるかの決定等については、人間は自分のそれ以前の人生と彼の進化を通して、それを自ら決める。 Die Gründe dieser Bestimmung liegen im weiteren Evolutionswerdegang und in der gesamten Bildung des Menschen. この決定の基礎は、人間の更なる進化の成長の歩みと全体的な人間形成の中に存在している。 Mensch, du lebst in einer argen Verkettung, aus der du dein Schicksal machst zur Schuld, doch sieh, durch Wahrheit schaffst du Rettung und wahrlich auch ehrfurchtige Schöpfungshuld. 人間よ、あなたは悪い連鎖の中で生きており、そこから、あなたは自分の運命を罪へとつくり変えているしかしみよ、あなたは真実によって救出とそしてまた、まことに偉大な創造の恩寵を調達する。 (意味難解 H.Thoma) Wird ein neuer Mensch geboren, dann liegt diese Geburt in der Bestimmung des Geborenwerdenden. 新しい人間が誕生するならば、その時、この出産は出生初期段階についての決定に基づいている。 Dies bedeutet, dass er in seinem früheren Leben durch seinen gesamten Evolutionsvorgang einerseits bereits bestimmt, unter welchen materiellen Verhältnissen er im nächsten Dasein leben wird, so also in ärmlichen oder reichen Verhältnissen. このことは、次の存在(生まれ変わり)で、どんな物質的な境遇で生活するか、 つまり、貧しい境遇か或いは裕福な境遇で生活するかを、彼が自分の それまでの全進化過程を通して既に決定していることを意味している。 Diese Bestimmung liegt aber nicht einfach in Selbstwünschen, die auch in gewissen Teilen in einer Notwendigkeit beruhen, sondern einzig und allein ist diese Bestimmung verankert im Stand der Evolution, die zur Weiterbildung ein ärmliches oder reicheres materielles Leben fordert. しかしこの決定は、一部は必要である本人の意思だけに基づくものではなく、 教育を更につづけるために、貧しい物質人生か裕福な物質人生かを要求する 決定は、ただただ、彼の進化の段階に根拠を持っている。 Dies veranschaulicht sehr genau also, warum ein Mensch in bessere oder aermere Verhältnisse hineingeboren wird, so daraus erkenntlich wird, dass zum Beispiel der eine Mensch nur dadurch in seiner Evolution weiterkommen kann, dass er gewisse materielle Gueter zur Verfuegung hat, weil er sich lernend darum bemühen muss, diese weniger zu achten und sich vom Materialismus zu befreien, um sich mehr den Belangen zu widmen in guten Weisen, die in geistigen Formen liegen. このことは、人間が何の為に裕福な境遇や貧しい境遇に生まれてくるのかを 非常に良く説明している。彼がなんらかの物質的な財貨を自由に処理できる 例では、それを使って彼の進化に於いて前進できる。何故なら、彼はその 物質的な財貨をより小さく評価し、物質主義から自由になり、霊的な形の 良い事柄に一層献身することを、苦労して学ばなければならないからである。 Der ärmlich Lebende hingegen muss durch seinen niederen materiellen Standard erlernen, dass er nicht dem Materialismus verfallen soil, um ebenfalls sich in geistigen Formen den Gesetzen und Geboten gemäss wahrlich entwickeln zu können. 貧しい生活をする人は、彼の低い物質的な水準を通して、彼は同様に霊的な 形で法則と掟の通りに本当に成長できるために、物質主義に堕してはなら ないことを学習しなければならない。 Wahrlich, der eine und der andere wird dazu sagen, dass die Reichen wie die Armen sich darum aber nicht kümmern würden, genauso wie jene nicht, die im Mittelstand leben und also ein recht gutes Leben haben. まことに、しかし貧者も富者もそれ守らないだろうし、その中間でまた かなりよい生活をしているものたちも殆どこれを守らないだろうと 言う人たちがいるだろう。 Bestimmt, das ist von Richtigkeit, und zwar darum: Einerseits ist der Mensch dieser Welt derart durch vielerlei kultischreligiöse Irrlehren auf falsche Wege gebracht warden in seinem gesamten Denken und Handeln, dass er im Bezuge auf die materiellen Werte völlig falsch denkt und lebt, andererseits aber sieht der Erdenmensch seinen Nächsten wahrheitlich stets aus völlig falscher Sicht und urteilt folglich auch falsch über diesen. 確かに、その通りで、その理由は二つある:一方ではこの世界の人間は、 多くの儀式宗教的な間違った教えによって、すべての思考と行動に おいて誤っており、物質的な価値を完全に誤って思考し、生活して いることであり、他方では、自分の隣人である地球人を、まことに、 完全に間違った見解から見ており、従ってその隣人に対して間違って 判断をする。 Nicht ist der Mensch der Erde naemlich fähig, seinen Nüchsten in der Form zu sehen und zu beurteilen, wie dieser wahrlich in sich ist, weil dieser nämlich nur nach Äusserlichkeiten, nach den äusseren Erscheinungsformen, gesehen wird. 地球人は、彼の隣人をその姿の中に本当に宿している通りにきちんと見たり評価したりする能力がないが、その理由はつまり、隣人が外的な条件、外見のみで見られるからである。 Was aber in evolutiver Form in ihm vor sich geht, das kann nicht erkannt werden. 眼の前にいる、隣人の中にある進化している姿は認識されえない。 Andererseits auch wird nur zu gern der Nächste darum falsch beurteilt, weil er beneidet wird ob seines Lebens in Luxus oder seines Lebens in Armut, je nachdem, wie der eine Mensch ueber den gesellschaftlichen Stand des anderen eben denkt und dementsprechend auch seine Gefühle dadurch steuert. 他方でまた、隣人が贅沢な暮らしをしているか、赤貧な暮らしをしているかによって隣人を好んで間違って評価し、社会的に他の者の上の地位にいるかどうかを考えて、それによって、それに応じた彼の感情が進む。 Sehr oft liegt in dieser falschen Beurteilung grenzenloser Neid, der jedoch auch wieder entsteht aus Unüberlegtheit und völlig falscher Ansicht und im tiefsten Grunde darum, weil keinerlei Kenntnisse vorhanden sind im Bezuge auf die effective Wahrheit der Gesetze und Gebote der Evolution und deren Erscheinungsformen. この間違った評価には、非常にしばしば、はかり知れない嫉妬があり、その嫉妬はまた無思慮と完全に誤った見解から生じており、そしてその根本に進化の法則と掟の本当の真実とその現象形態に関する知識の欠如が存在するからである。 Würde sich nämlich der Mensch endlich klar darüber, dass jeder Mensch ein Leben lebt, das seiner Evolution zuträglich ist (abgesehen von den Ausartungen), dann wuerde schon ungeheuer viel Übel behoben sein. つまり、個々の人間が自分の進化(堕落は除外)に一致した人生を生きていることを、もしも人間がついに明確に認識すれば、その時は大部分の多くの悪が消滅するだろう。 Ausartungen existieren leider in jeder Form des menschlichen Lebens/insbesondere aber beim Menschen der Erde, der irregeleitet ist wie nicht gerade eine zweite menschliche Rasse im gesamten Universum. 残念ながら、堕落は人間型生命のすべての形 / 地球人においては特に、存在している。地球人は誤り導かれており、全宇宙の中で正に二つと存在しない人種のようである。 Durch diese Ausartungen kommt es dazu, dass Reiche wie Arme in überspannten und krassen Formen der Unrichtigkeit leben und handeln, die zur Evolution nicht erforderlich sind und dieser sogar entgegenlaufen. この堕落のために、富者も貧者と同じように、途方も無い極端な形で不正をして生きているが、それは進化にとって不要であり、むしろ有害である。 Doch diesbezüglich hat wohl kein Erdenmensch das Recht, seinen Nächsten deswegen zu hassen oder zu beneiden, weil nämlich jeder Erdenmensch in einer falschen Denk- und Handlungsweise dahinlebt und ohne Ausnahme ebenso ausgeartete Fehlhandlungen und Fehlgedanken begeht, wie jeder andere auch. 如何なる地球人にも、隣人を憎んだり嫉妬したりする権利はない。何故なら、つまり個々の地球人は間違った思考方法と行動様式下で生活しており、例外なく、みんなお互いに、堕落した誤った処置や誤った想念を実行しているからだ。 Daher sage ich dir, Mensch der Erde: 私は地球人のあなたに、こう伝えておく: Nehme dir nicht ein Recht, über deinen Nächsten zu urteilen und ihn einer Schuld und einer falschen Lebensweise zu bezichtigen, wenn du in jeglicher Hinsicht nicht besser bist und in keiner Weise besser handelst als dein irrig und falsch dahinlebender Nächster. もし、あなたがすべての点で、誤りや間違いの日々を過ごしている隣人よりも良くはなく、如何なる場合でも良くない処置をしているとしたら、あなたには隣人を裁いたり、何かの罪や間違った生活を非難する権利はない。 Bist du aber besser geworden als dein Nächster, dann wirst du erst dich selbst von allen Irrungen befreien, ehe du dich wagst, deinem Nächstenbelehrend beizustehen in den Belangen der Lebensweise. しかし、あなたが隣人よりもよくなれば、その時はまずあなたが自らすべての誤りから解放され、そこで初めて、あなたは生き方に関して、思い切って隣人に教える助力をする。 Doch so du besser sein willst als dein Nächster, musst du dich erst von der Unwahrheit befreien und vom Materialismus, um die wahrliche Wahrheit zu finden und zu erfassen in ihrer gesamten Grösse und Wahrheit selbst, um diese dann in dir selbst zur Anwendung zu bringen, wodurch du dann erst dich befähigst, Recht zu sprechen über deinen Nächsten im Einklang mit allen existenten Gesetzen und Geboten der Schöpfung. あなたが隣人より良くなりたかったら、まず、あなたは不真実と物質主義から離れ、本当の真実を発見し、真実の全体的な偉大さと真実性を自ら認識するために、それを自ら自分の中で実行に移さなければならない。そうすることで、初めて、あなたは存在する創造の法則と掟のすべてと調和しつつ、隣人について言う権利を得るのである。 Mensch, die wahrheitliche Beurteilung einer jeglichen Sache beruht in der wahrheitlichen Kenntnis der wahrlichen Wahrheit, wodurch in logischer Folgerung die Dinge in ihrem Wert bestimmt werden können. 人間よ、すべての事柄に関する真実の判断は本当の真実の認識の中に存在し、その本当の真実からの論理的な結論の中で、物事の価値が決定されうる。 Leiden und Schicksalsschläge aller Art sind in der Regel das ureigenste Produkt desjenigen Menschen selbst, der von ihnen befallen wird. すべての種類の苦悩と運命の一撃は一般に、そのような目に逢うその人間自身の所産である。 Es sind dies eigens bestimmte und erzielte Mittel und Wege des Menschen, sich selbst zur Besinnung und auf den richtigen Weg zu bringen. そのことは、自ら熟考し、そして正しい道に自分を導く、その人間に固有に定め、そして達成する手段と過程である。 Sie sind bestimmt dazu, Menschen von einem weiteren In-die-lrregehen zu bewahren, andererseits aber können sie auch selbstauferlegte Prüfungen des Könnens und des Gehorsams sein, um durch sie die Richtigkeit und Beständigkeit in sich selbst zu beweisen. それはその人間が再び間違った道に入ることから維持されるために決定されたもので、他方でそれは能力と実行力の自ら課した試練であり、それを通して、自己の内部にある正義と不変性を証明するためでもありうる。 Solche Prüfungen, die der Mensch der Erde leider in der Regel ob seiner Unkenntnis aller Wahrheit nicht als solche erkennt, können oftmals hart, ja sogar für den Betreffenden unfassbar sein. そのような試練は、地球人が残念ながら一般的に、或いはすべての真実への無知のためにそれを試練とは認識しないために、しばしば当人にとって考えられないほどに、過酷なものになる。 Trotzdem aber ist es so, dass sich der Mensch normalerweise nur Prüfungen auferlegt, mit denen er fertig zu werden vermag. しかし、とはいえ、人間が一般的に自分に課す試練のみは、彼が自分の力でやり遂げられうるものである。 Das Normale ist für den nur zu gerne in falscher Form lebenden Erdenmenschen jedoch schon seit longer Zeit nicht mehr erkenntlich, weshalb er sich schon seit langen Jahrhunderten immer wieder Prüfungen auferlegt, denen er nicht mehr Herr zu werden vermag. そのために、地球人はたやすく間違った形の生き方に入るのが通常であり、それゆえ長い間それに気付かない。その結果、人間は既に何世紀もの昔から何度も試練を課したのだが、人間はもはやコントロールできなくなった。 Dies kommt einerseits daher, dass er sich selbst in vielerlei Belangen verweichlicht hat und auch die Wahrheit über sich selbst nicht mehr zu erfassen und nicht mehr zu erkennen vermag, weshalb er sich dann sehr viel mehr zumutet, als ihm verträglich und noch möglich ist zu leisten. こうして、彼は多くの問題に対して柔弱になり、自分自身についての真実を知覚できなくなり、そして認識することが出来なくなり、自分が背負うことができ、実行できるよりも、遥かに大きなことを、彼は期待する。 Und durch dieses Unmöglichwerden für ihn werden dem Menschen dann diese Prüfungen auch unfassbar erscheinen und ihm so oft überlastend, dass er sie nicht mehr zu bewältigen vermag und daran elend zugrunde geht. そして、このような無能力のために、人間にはこの試練が信じられないほど過酷なものに見え、しばしば、彼がもはや乗り越えられず、無残にもそれに押し潰され、彼を圧倒するほど巨大なものになる。 Nun, so du, Mensch der Erde, wahrlich wissend sein willst, musst du durch Beweise der Wahrheit und des Wissens sicher werden. 地球人よ、今こそ、真の知識を得たいのなら、あなたは、真実と知識の立証を通して確実にしなければならない。 Ein solcher Beweis aber kann niemals in einem unbeweisbaren Glauben liegen, sondern einzig und allein in einem wahrlichen Beweis. その立証は、実証不可能な信仰で得られるものではなく、ただ、本当の立証でのみえられるものである。 Wie aber nun, so fragst du dich, soll ich mir denn einen solchen Beweis schaffen? そこで今あなたは問うだろう。私はそのような立証をどうやればいいのか、と。 Das, Erdenmensch, wurde dir eben erklärt, denn wie vorgehend gesagt wurde, schaffst du dir Beweise einzig und allein in dir selbst, und zwar dadurch, dass du alle Dinge bis ins letzte Detail prüfst und dir selbst harte Prüfungen auferlegst, um der Wahrheit auf den Grund zu kommen und dir dadurch einen Beweis zu schaffen. 地球人よ、それについては今しがた説明したが、ずっと前にも言ったように思う。あなたは自分自身の内部でしか立証できないのだし、それを通して、あなたはすべての事柄を最後の詳細まで検討し、そして真実を基本まで戻って、それを通して証明を実行するためにあなた自身に厳しい試練を課すことだ。 Diese Beweisschaffung aber liegt darin, dass du dir alle Dinge sehr genau zerlegst und in Logik durchdenkst einerseits, um andererseits dann durch eine dir selbstauferlegte Prüfung die Logik zu prüfen bis ins letzte Detail. 証明の実行は次のようにして行う。あなたはすべての物事を非常に正確に分析し、一方で論理的に思考し、他方で、あなたに自分で課した試練を通して最後の詳細まで、論理的に試験する。 Dies aber geschieht dann dadurch, dass du deine Prüfung so gestaltest, dass du dich bis ins Letzte um deine Kräfte bemühst und jene Dinge und Belange derart auf ihre Richtigkeit und Wahrheitlichkeit untersuchst und testest, bis du die effective Bestätigung ihrer Richtigkeit gefunden hast, die du zu ergruenden und auf ihre Wahrheit zu pruefen hast. あなたは自分の試練を作り出すこと、あなたは自分の力で最後まで尽力し、そして個々の物事の正当性と真実性について、あなたがその正当性の本当の証明を発見するまで検査し試験すること、その証明をあなたが徹底的に究明し、そしてその真実性を試験しなければならない。 Solcherei Prüfungen zur Beweisführung fallen in der Regel in Bereiche, für die du deine organischen Sinne und deine Körperkräfte zur Anwendung bringen musst oder aber deine bewusstseinsmässigen oder geistigen Kräfte, je nachdem, wie der Beweis geartet sein soll und welche Dinge zur Prüfung anliegen. その証明のための、それらの試験は、一般にあなたの器官的な感覚、肉体的な力の領域が利用されなければならない。或いはしかし、あなたの意識的な、或いは霊的な力が事情によって利用されるが、如何に証明がなされるべきか、また試験される物事に応じて、その領域は決まる。 Doch in jeglichem Fall heisst es auch hier: 'Es prüfe sich erst, wer sich ewig bindet'. しかし、何れの場合にも、ここで、次のように言われる; 「まず、永遠に結びついている者を知れ 」(汝自身を知れ) Mensch, willst du wissend sein und gerecht, dann in Ehrfurcht für Liebe und Leben fecht. 人間よ、あなたが真の知識を持ち、正義の人になりたければ、畏敬の念の中で、愛と生命のために戦え。 Mar.27, 2010 試訳 H.Thoma ![]() 002 Billy著「生と死」より 、死の意味; 生命の死は、すべての終わりにあらず、新しい門出、出発なり。何となれば死は新しい生命、よりよき生命へ向かう手段なり。正に、その通りである。 死は滅すべき、物質的、この世の生命が、反対の領域の生命へ移行することの変化にすぎない。それは再生によって、次の物質的生まれ変わりを準備する為である。死は通常の睡眠とは根本的に異なる。 すなわち、霊と死体は永久に断絶しており、次の覚醒(生まれ変わり、再生)の為に新しい物質的肉体を造らなければならない。 これからはっきりすることは、霊が死体からいったん去ってしまえば、決して元の死体に戻ることはない。 地球人よ、しかし、反対の証拠があると言うだろう。つまり、多くの人が臨床的に死んだにも拘らず、医学的な努力によって、様々な処置を講じて、死体を生き返えらせた事実があると主張する。確かにそれは正しいことだが、但しこれは条件つきのケースである。ある意味では、これは多くの場合、仮死にすぎないが、(地球の)医学はこれを認めていない。 この仮死は、物質的身体の活力が極度に低下し、生命機能が最小限度の極限状態に達し、地球人に現在知られている最高の技術機械や、反応検査でも、生命の維持機能を記録することが出来ないのである。この状態では、身体は臨床的に死んでいるが、それでもなお生命は生き続けているのである。 生命は最低の状態にある為、地球人がその機能を記録出来ないだけのことである。仮死状態は、生命のリズム、反射、生命機能が、最低の減速水準にある。つまり、仮死状態の肉体の生命機能は、最も遅くなるので、一呼吸が数時間続くこともあるし、あるいは百年間(もし仮死状態の中で彼がそう望むならば)続くこともあるが、その場合、おそらく彼の肉体は12から24時間歳を取ることに滞まるだろう。(?最後の文の意味が判らない) この極端な生命機能の低下の状態を、地球の医学は記録出来ない。何故なら、彼らはこれに関する必要な知識も所有していないし、この過程を記録する必要な装置も持っていない。仮死状態にいる人間は、仮の死という特徴からもわかる通り、死んでいるのではない。つまり、人間の内部に宿っている、生きている霊は、まだ肉体を去らず、肉体を生かし続けているのだ。 同様に物質意識もまだ機能しているが、それは、しかし、非常に遅い速度である。こうした仮死状態の人間を、医学は臨床的に死と宣告する。(しかし、実際には死ではない)そして仮死状態の人間は、いわゆるその状態の経験を「死から舞い戻った」と報告する。 ところが、事実は、この「経験」は、物質意識の描いた像でありその想起にすきない。この物質意識の像は仮死状態でも完全な機能する潜在意識と霊との協力で想起される。 確かに現代医学は、人体の死の確認に関しては、多くの対応策を持っている。例えば、指頭を針で刺すとか、その他さまざまな方法で、人体が死んでいるかどうか調べる。彼らの意見によれば、仮死状態の人間は、苦痛等に対して反射的な反応をしなければならないというのである。しかし、仮死状態の人体はそんな反応はしない。 この肉体は、医学に知られた反射的反応はしないのだ。というのは、仮死状態の人体の生命は、その機能が通常の百万分の一に減速しているからである。しかし、これは現代医学が知らない事実だ。 そしてこの仮死状態の人体は、実際には医学の知らない仕方で反応しているのである。生命組織と生命機能の活動が極端に遅滞しているので、反応速度が極度に遅くなり、指を微かに勤かすだけでも、十時間以上も時間がかかる。 そういうわけで、医者はこの現象を理解出来ないし、観察も出来ないのである。人間が手術の最中に死ぬと、臨床的に死んでいると見なされるが、実際は、これは仮死状態にいるにすぎない。通常の仮死状態は、手術以外の要因によって、生命機能の遅滞が起こる。 中途半端な合理主義者でさえも、しばしば死後15分、又は20分経ってから、心臓マッサージ等によって、仮死状態の人間の「生命」を取り戻す事実を知っている。真の死に際しては、霊は電光石火肉体を去る。そして霊が、同じ肉体に戻ることは絶対にありえない。しかし、仮死状態が、医学的治療、ショック、事故、病気、又は冷凍等によって引き起こされた場合、霊はその肉体から去らず、その中に生き続ける。 その時、人体の機能は何百万分の一に低下しているが、その仮死状態から「生き返る」ことは可能である。 地球人よ、これが仮死に関する私の説明であるが、貴方は私の説明を読んで、その一部、又は全部を受けいれるかもしれない。何故なら、この説明は貴方に論理的に思えるからである。しかし、この説明を受け入れるのは、おそらく貴方だけかもしれず、地球の医学は否定するだろう。 医者のいつもの文句を私はよく知っている。 「貴方の大袈裟な説明は十分聞かしてもらった。しかし、私だけはそんなことは信じないよ。」 貴方もご存じだと思うが、私の説明に対する医者の反応と同じように、一般の地球人も、真実と霊の教えに否定的反応をする。ここに難点が存在するのである。私が説明に百万言費やしても、無意味である。何故なら、たとえ種が肥沃な土地に落ちても、邪悪な人間がそれを踏みつぶし、破壊してしまうからである。 私がこの本で真実について、貴方に詳しく説明し、教え、指導することが、果して意味のあることだろうか?確かに貴方は本書の読者として、勿論意味がある、と答えるだろう。 貴方自身、本書を全部読んで感謝したい気持になるかもしれない。しかし、貴方が残りの人類のことを考えた時、これがまだ意味があると言えるのだろうか?貴方はこれが、まだ価値ある行為であるという意見をお持ちであろうか? さて、貴方にここまで私の言葉を読んでいただいた。そして、何故私がこうして書いているのか、と問うかもしれない。私がこうして苦労して書くのも、又、価値があると思うからだ。何故なら、貴方一人でもよいから、一人の人間として、貴方がこの本を通して、真実に一歩でも近づければ、この本が役に立ったことになるからである。 ここまで読んで下さったのは、貴方だけであるし、又、貴方は、私の今までのすべての説明と、私が本書を更に書き続けて、最後まで書き通すことに価値があると思っていられる---そういう理由で私は本を書いているのであり、もし、貴方が理解出来るなら、すべてを説明したいと思う。 地球人よ、 貴方は、貴方のよく知っている五感によっては、死と霊界のことは何も理解出来ない。又その五感は、貴方を生かすことも出来ないし、霊的力、感化力もない。これを認識する力は、わずかな人達にだけ与えられている。それは真実の為に生き、他の二つの(貴方に知られていない)感覚を、真実の為に活用する人間だけに許されるのである。これに最もふさわしい言葉がある。 「眼もそれをみることができなかった。 耳もそれを聞くことができなかった。 それは人間の心にも入ることが無かった。 それは創造が愛の七の法則によって準備した。創造は真実、知識、愛、論理、英知のために真に生きる人間の為に、それを準備した。 (以下、死後の世界とかに付いて間違って事を伝えた人々や宗教のことが書いてあるが、省略) 真実はこうなるだろう。 人間はどの程度自己を真実に捧げたか、どのくらい真実を生きてきたかに応じて、この世からあの世への移行が、不安、恐怖、無関心、憎悪に満ちたものになるか、あるいは、愛と喜びに満ちたものになるのかが決定される。 各人はその精進の程度に応じて、この世からあの世への移行が決定される外部の強い影響によって、強制的に死に至る場合があるが、これは一般に不安と恐怖を伴い、生から死への移行があまりにも急激な為に、当人は死への移行をまったく体験しない。 これは突然の死や、瞬間的な死の場合であるが、例えば、毒薬などを用いると深い眠りに入り、ついに無意識の状態に達し、そこから死に至る。人間が自然死すると(肉体の損傷を被って死ぬ場合も含めて)、ある兆候が現れる。これはすべての人間に一様に起こる。彼は死ぬ瞬間のしばらく前に(人によっては死ぬ数時間前に)自分の生命時計は終わりに近づいている---やがて死ぬのだと意識するようになる(もし昏睡状態が人工的なものでなければ、彼が昏睡状態に入っていようが、あるいは完全な意識状態にあろうが、問題ではない)。しばしば彼はこの事実を認めたがらないので、これを否定する。 彼がこの事実を喜んで受け入れるか、拒否するかは、彼の生活態度、つまり、すべての事柄に対してどのように対処するかによって決まる。本人の人生観、生き方によって、死の瞬間に不安と恐怖を経験するか、あるいは、非常に快い静寂に包まれるかが、決まるのである。それから生命の最後の数分がやってくる。 生から死への通過が行われる。この通過相は、各人の生きてきた人生や生活態度によって様々な形を取る。例えば、否定的な人生を送ってきた人間は、恐怖に満ちた想像図を描き出す。彼は実際に地獄を作り出し、目の前に劫罰のあらゆる戦慄すべき出来事が現れる。 彼は全身を緊張させ、驚がくし、ヒステリーを起こし、絶叫する。一方、真実を実践してきた人間あるいは正しく生きてきて、強い確信をもっている人間は、最後の瞬間になると、真の静寂を感じ、平和が霊界で待っていることを意識する。 一般に、この状態は数分続く。しかし、各自の人格によって長短の差は出てくる。彼は通常外界に反応しなくなる(瀕死の人間がこの状態--生から死への通過相--に入る時)。ところが、この状態、(つまり、通過相、移行期)に入ると、彼の全身の機能が高まり、彼の感覚は最高の感度に達する。彼はこの最高度に敏感になった感覚によって、自分の周囲の、すべてのものを捉え、記録する。 彼は周囲の会話やささやき声、場合によっては、自分の場所から何千キロも離れている人間の想念まで捕らえるのである。そればかりではなく、この高度に鋭敏化した感覚は、意識の力を高める。もし、彼が欲しさえすれば、彼は霊力に命令を下して、霊力を解放し、その霊力によって、彼の存命中に、物理的力や精神力を用いて実現出来なかったことを実現することが出来る。 つまり、垂死の人間は、突然感覚が高度に鋭敏になった状態で、自分の意志と希望に応じて、霊力を活用出来ることに気づくのである。こういうことも起こる。 垂死の人間が、自分の一番親しい人間に知らせたいと思う時、その人は急にどこからともなく自分を呼んでいる声を聞く。その人は不思議な気持に襲われる。その声はその親しい人に「これこれの人間が今まさに息を引き取ろうとしている」と告げる。 あるいは、その親しい人の家で理白もなく鏡が割れたり、花瓶や物体がその定位置から突然離れ、床に落ちてこわれる、等々。これらの出来事はすべて次のように説明される。 垂死の人間は、感覚が高度に鋭敏化し、物質的意識カが強力になる,それによって霊力が活動してテレパシーとテレキネーシス(念カによる物体移動)が作用し、今述べたように、親しい人に自分のことを伝える。 その際、彼は自分の声を親しい人に聞かせたり、テレキネーシスのカで物体を動かして見せたりする。 生から死への移行が終了すると、霊は電光石火のごとく肉体を去る。つまり肉体が生命機能を停止する瞬間に、霊は肉体を去るのである。こうして肉体は生命を失う。この現象は霊と肉体の調和を表わしている。 両者が生きている時、両者は相互に協力して機能し合い、生命を維持することが出来るのである。霊が物理的肉体を去ると、自己の領域、霊界の異次元の領域に達する。その移行は大変な速度で起こる為に、人間の作った時間測定植で記録することは不可能である。 肉体を離れた霊は、ただちに霊界「我々という形態」に参加するのではない。それは数秒後に行われる。肉体を離れた霊は一瞬のうちに霊界に達した後、自分の死体の上を浮遊する。霊はその感覚によって、自分の死体、環境、最後まで自分の意識を回復させようと看護してくれた遺族などを認めることができる。霊の側から見ると、環境と遺族は、たった今去った自分の肉体と同様に、何の関係もない。遺族と霊との関係は断たれたのだ。霊と肉体の関係も完全に断絶している。 そこで霊は自己の領域、霊界へ赴き、数秒後に「我々」の中に参加する。霊はもはや世俗的、物質的事柄と一切関係がなくなる。再度、誤解のないようにはっきりと指摘しておく。人間が死ぬと、霊界において生前正しい生き方をしたものにとっても、また、完全に悪い生き方をした者にとっても、いかなる不安、恐怖、旋律も感じることはないと言うことである。 霊界は完全に、中性-プラスに平衡を保たれており、プラス(善)やマイナス(悪)に左右されないのである。それは丁度人間が物質界において、自己の思考、行為、態度についてプラス、マイナス、中性-プラスのどれかを選択することによって、自分の運命を決定することと同じである、だからといって(悪い人間も、良い人間も、霊界では恐怖を経験しないからといって)人間は創造の法則と戒律を無視して、好き勝手に生活してよいということにはならない。 何故なら人間がそれを無視すると、損害を被るからだ。この損害は人間にとって、儀式宗教が主張する煉獄と地獄の恐怖よりはるかに大きく悪質なものである。何故なら、人間が誤った生き方を続けると、彼の内面全体が虚偽に満ちた性格に造り上げられてしまい、それに応じて天国か地獄を準備することになり、彼の外面の生活もそれに従って生きることになる。これが具体的にどういう形で現れるかについては、個人差があって説明することは難しい。 しかし、一つだけはっきりしていることがある。すべての人間は、いつかは必ず自分自身に合った生き方を選び、それに従って生き続けるのである。彼は自分の選んだ生き方によって、自分のすべての未来を形成する今生であれ、次の生まれ変わりであれ、また次の生まれ変わりであれ、それはまったく同じだ。 生き方を決定するということは、未来を確実にプログラムすると言うことだ。それによって未来は絶対的正確さをもって必ず実現する。 人生を猛ばく進してはならない 常に熱心に学習し、十分に準備してゆっくり歩め。そうすれば、貴方に愛と尊敬がついてくる。それらはいつも、貴方に平和とよき休息を与えてくれる。そこで貴方は、すべての英知と、すべての恩寵をも苦労して戦い取らねばならない。そうすれば、貴方はいつも声をはりあげて歌うことが出来る英知と賞賛と愛に満ちた歌を。 その為に、人間よ、常にあえて正しい人生を生きよ、決して止まるな。心に愛と英知を抱くべし。そして真の愛の為にすべてをなすべし。 熟考せよ、みんな無駄な人生を送ってきていた。苦しい負担を負いながら自分の人生を真の愛と尊敬をもって生きようとしなかった為に。 (以下省略) ![]() 003 「Leben und Tod」von Billy ビリー著「生と死」より 愛と平和 H.Thoma私訳 Davon sprach damals Jmmanuel, als er seinen Juengern und dem ihm zuhoerenden Volke zu machen versuchte, dass die Liebe und der Frieden, die er dem Menschen der Erde brachte, nicht die Liebe und der Frieden war, wie die Menschen diese erwarten und verstehen. その点に関して、当時、イマヌエルは彼の弟子たちと聴衆に、彼が地球の人々にもたらした愛と平和とは、人々が期待し、理解している愛と平和ではないことを明らかにしようと努力した。 Daran vermoegen selbst verworrene, kultische und egoistische Gebete nichts zu aendern. 混乱した、儀式的で利己的な祈りが、それにとって代われるものではない。 Liebe ist Verstehen und Verstaendnis. 愛は理解と感謝なり Liebe ist Zuneigung und Zugeneigtsein. 愛は好意を寄せ、かつ受けることなり Liebe ist Erfuellen und Erfuellung. 愛は実行であり、そして成就なり Liebe ist Wertsein und Werterhaltung. 愛は価値あるものであり、価値を保持するものなり Liebe ist Gesetz und Gebot. 愛は法則と掟なり Liebe ist Wissen und Weisheit. 愛は知識と叡智なり Liebe ist Harmonie und Harmoniesein. 愛は調和であり、そして調和の状態なり Liebe ist Einsein. 愛は全体なり Liebe ist Leben und Vereinung. 愛は生命であり、そして統一なり Liebe ist Verbundenheit. 愛は連帯なり Liebe ist Licht in hellstem Sohar. 愛は最も輝けるゾーハールの光なり Liebe ist erfuelltes Bemuehen um Erkennung. 愛は認識への充実感に満ちた努力なり Liebe ist das Befolgen der Wahrheit. 愛は真実を実践することなり Liebe ist die Erfuellung des Lebens. 愛は生命の成就なり Liebe ist das Leben selbst. 愛は生命そのものなり Liebe ist Erfuellung der Wahrheit. 愛は真実の成就なり Liebe ist Erfuellung von Gesetz und Gebot. 愛は法則と掟の実践なり Liebe ist SEIN im SEIN. 愛は存在の存在なり Liebe ist fuereinander und miteinander. 愛は他者のため、他者と共にあることなり Frieden ist Harmonie in Liebeerfuellung. 平和は愛の達成に伴う調和なり Frieden ist Zwiespaltlosigkeit. 平和は争いのないことなり Frieden ist Einheit und Einigkeit. 平和は統一と一致なり Frieden ist Haaslosigkeit. 平和は憎悪のないことなり Frieden ist Rachelosigkeit. 平和は報復のないことなり Frieden ist Gleichberechtigung. 平和は権利の平等なり Frieden ist Antimaterialismus. 平和は反物質主義のことなり Frieden ist Gesetzerfuellung. 平和は法則の達成なり Frieden ist Gebotserfuellung. 平和は掟の達成なり Frieden ist Liebeerfuellung. 平和は愛の成就なり Frieden ist Ausgeglichenheit. 平和は平衡なり Liebe und Frieden erfuellen sich in : 平和と愛の実践とは: : in die Tat umgesetztem, gutem Willen. :活動と善意を表わすことなり : aufrichtigem Bemuehen, allem und jedem gerecht zu sein. :全ての人間とあらゆるものが公平になる為に、誠実に努力することなり : universeller Geschwisterlichkeit. :普遍的な兄弟愛を表わすことなり : Aufgeschlossenheit fuer alles und jedes. :万物に自己を開くことなり : unermuedlichem und ehrlichem Wirken fuer alles und jades. :万物の為に真摯に不屈の精神で働くことなり : Gesundheit und Ordnung in jeder Beziehung. :あらゆる面に於いて、健全性と秩序を保つことなり : Wohlergehungswillen fuer alles und jedes. :万物の幸福を願う意思なり : Mut,Erkennung und Behebung von Fehlern. :勇気と認識を持ち、過失を排除することなり : Erhabensein ueber Hass, Nied, Gier,Lust,Rache, Materialismus. :憎悪、嫉妬、貪欲、欲望、報復、物質主義を超えることなり : Toleranz, verstaendnis, Gleichheit fuer alles und jedes. :万物に対して、寛容、理解、平等を示すことなり : machatvollem,stralendem Wissen in und um die Wahrheit. :真実に従い、そして真実に関する強力で輝く知識を実行することなり : Weisheit, Logik und Ausgeglichenheit. :叡智、論理、平衡を実行することなり : klarem,gesundem und wahrheitsmaessigem, wissendem Denken und Handeln. :明晰で、健全で、真実に忠実な思考と活動の実践なり : Kraft der Gerechtigkeit, in Fhrfurcht vor allem und jedem. :万物を畏敬し、正義の力を現すことなり : Gleichwertung aller Lebensformen. :全ての生命形態を平等に評価することなり : Erkennung und Anerkennung aller schoepferischen Gesetze und Gebote. :すべての創造の法則と掟を認識し、受け入れることなり ![]() |